同位体研究所は、産地・原料由来判別検査を提供する分析検査機関です。
群を抜く安定同位体比データベースと検査実績により、
産地表示の適正化と産地ブランド保護に貢献します。
同位体研究所は、テンタムス・ジャパン合同会社と資本業務提携により、
両社の技術を融合した新たな検査サービスを続々とリリースしています。
産地判別検査の御利用料金改定のお知らせ
平素は格別のご高配賜り、厚く御礼申し上げます。
2021年6月21日より 産地判別検査 の御利用料金を改定させていただきます事をお知らせ申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年6月21日御依頼分(弊社到着分)より 新料金 での検査を承ります。
産地判別検査 御利用料金
旧料金 35,000円(税抜き) → 新料金 30,000円(税抜き)
米の産地判別検査 御利用料金
旧料金 40,000円(税抜き) → 新料金 35,000円(税抜き)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月20日御依頼分(弊社到着分)に関しましては 旧料金 でのご対応となります事、ご承諾賜りますようお願い申し上げます。
今後とも株式会社同位体研究所をよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス対策についてのお知らせ
現在、新型コロナウイルス対策によるテレワーク体制による業務運営を行っており、電話によるお問い合わせの対応に支障が生じております。
お手数でございますが、お急ぎの場合、当HPのお問い合わせをご利用お願い申し上げます。
尚、分析検査につきましては、正常に運営されております。
-
- 年末年始休業日について
- 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、株式会社同位体研究所では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い […]
-
- 新潟県産コシヒカリ遺伝子検査のご案内
- 同位体研究所の遺伝子検査部門を担うテンタムス・ジャパンのラボでは、コシヒカリ米の品種判別サービスを開始しました。
-
- 酒米の品種判別検査開発について
- 同位体研究所の遺伝子検査部門を担うテンタムス・ジャパンのラボでは、酒米の品種判別サービスを開発中です。
-
- 遺伝子分析による青のり・アオサの品種判別検査を提供
- 従来の安定同位体比による産地判別に加え、遺伝子分析による品種判別の導入により、より高い精度での分析検査の提供が可能となりました。
同位体研究所の検査サービス
同位体研究所は、安定同位体比の分析によるトレーサビリティ検証や由来識別など、安定同位体比分析を食品やその他産業用途に適用する為の研究及び技術開発を行っています。
食品の産地判別検査
- 安定同位体比分析
- 遺伝子分析 + 安定同位体分析
- はちみつ関連検査